« 2020年2月
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
2018年3月22日

詰め物について

こんにちは☆じゅん歯科クリニックスタッフです。
歯科医院で治療した経験はありますか❔
治療後詰め物がすぐ取れた場合、患者さんのお口の中に問題があることもあります。食べ物を噛み砕いたり、すりつぶしたり力を入れるときに使われています。
当たり前のようですがお口の中は相当過酷な環境なのです。詰め物自体虫歯になりませんがその周りは虫歯になりやすいです。
定期的な検診で虫歯予防するのと、歯に負担がかかる歯ぎしり食いしばりを予防するマウスピースを作るなど、詰め物を長持ちさせるためにケアしていくことが大事です。
歯のトラブルを最小限にとどめるよう定期的な口腔ケアが必要です。

Google +1
2018年3月15日

歯医者さんの上手な利用方法

こんにちは。
じゅん歯科クリニック・スタッフです。
歯医者さんって、何をしに行くところ(・・?)
まだまだ多くの方が、「歯科医院は歯が痛いときに行くところ」と考えています。
でも、歯や歯肉は、悪くなってから治療すると時間も費用もたくさんかかってしまいます。お口の健康管理で1番効率的な方法は、定期的に歯科医院へ通い、メインテナンスと予防のケアを受けることです。
ぜひ、口腔内の定期検診を受けましょう。

Google +1
2018年3月12日

上顎の歯が飛び出てきたら、どうする?

じゅん歯科クリニックの院長の熊谷です。

歯を失った時に放っておくと周囲の歯にどんなことが起こるか?
歯は、いつも同じところにあるように見えますが、じつはそうではありません。
歯は上下の歯が噛み合って機能しており、歯が失われると自然と空いたスペースに歯は動きます。周囲の歯が倒れたり出っ張ったりしてくると噛み合わせが悪化します。
そうなってから来院すると大変です。

歯を失った方で、そのうち治療を受けようとお考えののある方は、
一度治療の方針を相談しておくことをオススメします^_^


じゅん歯科クリニックでは、人工の歯を固定するブリッジ、インプラント治療を行っています。
image.jpg

Google +1

マウスピースについて

こんにちは☆じゅん歯科クリニックスタッフです。
みなさん、噛み癖があるのはご存知ですか?
自分では中々気づきずらいです。就寝中の歯ぎしりのように習慣的な歯の食いしばりは歯と詰め物にかなり負担をかけます。食いしばりの癖がある方は歯の表面がすり減ってきます。力によって歯周病が進むことや顎関節症の原因にもなりますのでナイトガードという夜つけて寝るマウスピースを装着し保護する方法もあります。
自覚がある方は一度歯科医院で相談することをお勧めします。

Google +1
2018年3月 9日

教えて😊歯医者さん⭐️

こんにちわ🌟じゅん歯科クリニックスタッフです。
昨夜から続いた大雨は現在、奥州市内上がっておりますがまだまだ空はどんより曇り空。
皆様、体調などには充分気をつけて頂きながら週末をお迎えください。

さて今回は、治療を受けた後に湧いてくる不安について。。。歯科の診療に対する素朴な疑問。先生には面と向かって聞きにくい。でもどうしても気になる。そんな本音の質問にお答えします。

Q、1年前に歯に詰め物を入れてもらったんだけど、もうとれちゃった。歯医者さんの腕が良くないのかなあ❔

A、詰め物が外れてしまうのは詰め物の周りが虫歯になっていたり噛み癖(食いしばり)で過度な力がかかっていることが考えられます。詰め物の外れた側をかばって、反対側で噛んで食事をするのも、噛み合わせに影響するのでよくありません。1つの詰め物が取れたら、他の詰め物も取れてしまう、「負のドミノ現象」を起こすこともあります。

いずれにしても、かかりつけの歯医者さんを持って、定期的な口腔ケアをしてもらうとが、歯のトラブル最小限にとどめて一生涯自分の歯で健康に過ごす秘訣となります。

定期検診を受けていない方、ぜひ一度歯医者を受診されることお勧めします💫

Google +1
2018年3月 8日

災害に備えて

こんにちは(^_^)
じゅん歯科クリニック スタッフです。

災害に備えて日頃から食料や水を用意している方も多いかと思います。
避難生活をする中で怖いのが、【誤嚥性肺炎】です。
水分が不足すると、口が乾きものを飲み込みにくくなります。
また、口の中を清潔に保たないと細菌が増え、誤って肺に入ってしまう恐れがあります。

防災セットと一緒に、歯ブラシやマウスウォッシュなどの口腔ケア用品も用意しておきましょう❗️

Google +1
2018年3月 1日

3月ですね!

こんにちは。
じゅん歯科クリニックのスタッフです。
三月になりましたね。ひな祭り、卒業、引っ越し等イベントがたくさんあり
美味しいものを食べる機会が増えますね!
まだまだ寒い日が続きますが、水分補給はしっかりとるように心がけましょう。
そこで今日は経口補水液の作り方を教えたいと思います。
水500mg、ブドウ糖10g、塩1.5g
こちらをペットボトルにいれて振るだけです。
作り置きはきかないので注意。
ぜひお試しください。

Google +1

じゅん歯科クリニック
院長 熊谷 順也

院長 熊谷順也

当院は2015年9月、岩手県奥州市水沢区に開院したフレッシュな歯科医院です。
当院の目標は「すべては患者さまを笑顔に」。
この水沢にお住まいの方々のお口の健康をお守りすることです。お子さまからお年寄りまで、この地域の皆さまが安心して通院でき、最高の歯科医療が提供できる歯科医院でありたいと願っています。スタッフの明るい笑顔と気配り・きめ細かな対応で、患者さまとの信頼関係を大切にしていきます。

Google +1